ある日突然
トワ・エ・モアの「ある日突然」と言えば、昭和の名曲のひとつである。ひょっとして今の世代の子達でも知ってたりして?
先々週から、介護病院に居る母上のベッド脇のテレビをラジオに替えた。もうほとんど寝ている状態で画面を見ることもないし、むしろFM放送などで音楽を聴いてもらう方が良いのではないだろうかと思ったからである。iPodもつないで聴けるやつである。それ以前から面会に行ったときには、iPodに入れた懐メロやクラシックなどを聴かせていた。
先日面会に行ったとき、何曲か目にその「ある日突然」が流れた。何とはなしに聴いていて「え!?」と驚いた。
あ~る日とつぜん ふたりだま~るの~
あ~んなにおしゃべり していたけれど~
で始まる曲である。今まで長いこと、この二行の歌詞しかちゃんと覚えていなかった。あとは聞き流していたのである。今回そのまま聴いていたら、友達づきあいだった男女がお互いを異性として意識しはじめ、今までのように軽口で言葉を出せなくなった心情を歌っていたのに気づいた。
え~!そうだったんだ! 自分はずっと失恋ソングだと思っていた。恋人同士がある日突然口をきかなくなってしまった歌だと思っていたのだ。「愛しのエリー」の
言葉につまるよじゃ 恋も終わりね
と同じだと思っていたのだった;;;
ん~、まだまだ知らないことは多そうだ^^;;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント