迷惑メール激増
先週から携帯(iPhone)への迷惑メールが激増している。ピーク時よりは減ってきたがまだまだ多い。
auも対策はしてるだろうが、かいくぐるようなメールが増えたのか?
で、こちらもちょこちょこフィルターをかけてはいるのだが、気づいたのはドメインに「.info」がやたらに多いと言うこと。
メルアドの最後に「.info」がついているのです。
独自ドメインだと「.com」とか「.jp」とかついたりしますね。
どうも「.info」は使用目的に規制が緩いドメインなので、迷惑メールに多用されているようなのだ。
んなら「.info」を丸ごとフィルタリングしてしまえば良いじゃん、と思ったが、「.info」のついた必要なメールは来ないよなぁ。迷惑メール以外で見たことないし。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
我が家はyahoo.comのが最近毎日数通くるよ。確かにここ数週間の事かと。
投稿: かこ | 2012年11月10日 (土) 22時56分
yahoo.comはアメリカのYahoo!だから拒否してもオケ。
Yahoo!ドメインになりすましてるんだけど、アメリカのYahoo!は用はないでしょ。
日本のYahoo!はyahoo.co.jp。
携帯の迷惑メール一日100は来てるね。
先々週までは一日2~3通だったけど。
投稿: Ryoichi | 2012年11月10日 (土) 23時23分
PC以外で文字入力ができないので携帯のアドレスは本人の私すら知らないので、携帯会社のお知らせメールしか届かない。
yahoo.comは凄いよね。オークションのアカウントをとる時、もれなく付いてきたけど凄すぎて使ってない。
投稿: ももねこ | 2012年11月12日 (月) 23時53分
yahoo.com?
オークションのアカウントの時のはyahoo.co.jpではなくて?
yahoo.comはアメリカのYahoo!だから、日本ではよく迷惑メールのドメインに使われるが。
投稿: Ryoichi | 2012年11月13日 (火) 09時22分
今、確認した。
本当だ。
yahoo.co.jpだった。
.comを使っていたのはhotmail.comだったわ。
でも、
素人ハメ撮り動画
とかいうタイトルのメールが1453通入っている。
前に消したんだけど、また来ているわ。
投稿: ももねこ | 2012年11月13日 (火) 21時33分
うわ
そんなモロな言葉よく書き込めたなぁ^^;;;
普通、たいていのブログコメントでは禁止ワードになってるはずなんだが。
1453通って、通算?
まさか一日ではあるまいに。
投稿: Ryoichi | 2012年11月13日 (火) 22時05分